2020年10月31日

今日の練習曲(はもーる)


  • 無伴奏混声合唱のための「After...」より、言葉、遠くへ

今日は広い会場と言うことで全員での練習。40-50名は集まっていたかなあ。半年ぶりにお会いしたメンバーもちらほらと。遠隔地から、テナーのTさんと芸大のUくんも参加。やはり、大勢で歌うのはいいね。
ここ数回の練習でやっている「After]から2曲を練習する。
遠くへは、ハーモニーを細かく確認する。少ない人数でやって苦労した部分も、今日は比較的うまくできている。逆にメロディーパートがモウスオシ歌ってもいいかな。
言葉は、中間部がまだただ歌っているだけな感じだ。まだ余裕がないのかな。

混声合唱団はもーるKOBE
灘区文化センター
指揮:岸本雅弘
posted by あげさん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱

2020年10月26日

旧Blogのデータ引越し完了

無事に全データの引越し完了。
トラックバックのデータは引っ越さなかったけど、まあそれはいいかな。

あとは、ドメインの新サーバの移行のみだな。
posted by あげさん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月25日

今日の練習曲(ハロハロ)


  • 瑠璃色の地球(松本隆作詞、平井夏美作曲、小池義男編曲)
  • 男声合唱組曲「秋の瞳」より、うつくしいもの(八木重吉作詩、松下耕作曲)

まずは、KLのメンバー経由で入手した編曲もの。各パートにおいしい音がうまく配置されていて、意外と手強い編曲の「瑠璃色の地球」。旋律を意識して歌わないとバランスの良いハーモニーにはならない。
「うつくしいもの」は詩の味わいをふさわしい日本語で歌うことと各パートの音程との兼ね合いが難しい。どうしても自分のパートの都合で歌ってしまい「棒歌い」になってしまう。でも、しつこいくらい歌い方に注意しながら合わせていると、だんだん辿り着くところが見えてくるのが面白い。
じっくりとやっていきましょう。

ハロハロシンガーズ
日本橋社会教育会館講習室
指揮:上村正継
posted by あげさん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱

今日の練習曲(マカデミア)


  • Northern lights(Ola Gjeilo作曲)
  • 見上げてごらん夜の星を(永六輔作詞、いずみたく作曲、横山潤子編曲)
  • Deamon irrepit callidus(György Orbán作曲)

2月のステージに向けて曲を確定する。コロナの状況で、オンステできないメンバーもあるから、パートの分かれない曲に変更し、一部メンバーのパートの変更。対象の方は申し訳ない。
と言うわけで、音程の難しいところやハーモニーの大変のところを重点的に。

コール・マカデミア
日本橋社会教育会館講習室
指揮:上村正継
posted by あげさん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱

2020年10月24日

ブログの引っ越しは2007年途中まで

絶賛引っ越し中のブログは、2007年7月までは完了。この辺からは更新がサボりがちになっているので、あと一日程度で全部完了できるはず。
タイムリミットまであと一週間だが、何とかなるでしょう。
posted by あげさん at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日の練習曲(はもーる)


  • 無伴奏混声合唱のための「After...」より、絶望

指揮者は二曲目も練習したかったようだが、時間切れで一曲目だけ。
というのは、15人くらいしか参加していないのに、パートがたくさん分かれていて一人一人がしっかり歌えてないといけない上に、リズムが大変ときている。一度ハマると復活が不可能な事態となるから、指揮者と歌い手で微妙な雰囲気が高まってくるのだ。個人的には、少しくらい混沌としていても良いか、何度かトライ&エラーをさせて欲しかったな。大勢が合ってくるとだんだん正しい所に収束してくるものだから。
来週もこの曲をするし、広い会場で全員が集まれる筈なので、もう少し何とかなるはず。

明日も朝が早いし、練習後は速攻で帰宅した。

混声合唱団はもーるKOBE
神戸高校同窓会館
指揮:岸本雅弘
posted by あげさん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合唱

2020年10月22日

2006年のデータ移転完了

2006年までは完了。2007年以降は更新をサボっている部分が多いから、全部のデータ移転はあと一息。」
posted by あげさん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月21日

2006年の記事は半ば

単純作業ではあるが、リンクが張られている部分はちょっと確認作業があって意外と時間がかかる。ようやく2006年の半分くらいが完了したか。

夕食の準備時間に娘夫婦が奈良のお土産を持って訪ねてくる。今日は午後に奈良観光してきたらしい。せっかくなので夕食を一緒する。まあ、たいした料理はないんですがね。
posted by あげさん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月20日

2005年のデータは移動完了

ちまちま地道な作業です。取りあえず初年のデータは完了です。
posted by あげさん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年10月18日

Blogデータの引っ越し

サーバを入れ替えるのに伴い、blogの引っ越しを進めている。Movable Typeのバージョンも古いし、引っ越し先はsakuraのブログなので、スマートなデータ移行ができない気がする。
ということで、マニュアルでのCopy&Pasteで対応することにした。
面白いのは、当時の日記をさっと読みながら進められること。15年くらい前の出来事の中には忘れていることもあるので、単純作業にしては楽しく進められる。ただ、5年分くらいのデータをこのペースでやっていて間に合うのかと言うこと。まあ、コツコツやろう。
posted by あげさん at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記