PCR検査に行ってきました。
東京都中央区は、保健所から指定された時間に検査センターに行く形での検査になっている。
自治体によっては「検査を受けたいなら自分で予約して受けて下さい」というところもあるようで、中央区はきちんとしているような気がする。
さて、月島駅前の駐輪場にプレハブが建てられていて、そこが検査センターとなっている。公共交通機関では来ないで下さいと言うことだが、月島駅の出口前にこの施設があるわけでチェックもされていないから、きっと乗ってくる人はいるんだろうな。
アパートからてくてく歩いて約1時間。指定の時間11時ちょっと前について、検査開始は11時。私は2番目だったから、終了は11時5分。なんと手際よく早い事よ。もっとも、11時に来てた人は10人足らず。一体何人の検査をしているのかな。
検査結果が出るのは遅くとも木曜日。果たして陽性なのか陰性なのか。
何の症状もないし、体温、パルスオキシメータ数値もここひと月以上正常だから陰性であるはずだが、これで陽性だとしたら、日本国中陽性者だらけの気がするな。結果は木曜日のこのブログにて。