2007年05月12日

今日の練習曲


  • 混声合唱のための「ラプソディ・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」(千原英喜作曲)より、壱の段、弐の段
  • White wings(Thomas Beck作曲)
  • Tre körvisorより、September(Wilhelm Stenhammar作曲)
  • Ego sum panis vivus(Giovanni Pierluigi da Palestrina作曲)

あと1ヶ月で兵庫県合唱祭になる。今回はチカマツの壱の段を歌う予定になっているので、今日の練習はそれがメインとなる。このところ「しゅうりり」ばかりやっていたというのもあって、ちょっと忘れているところが。。。それは私だけではなかったような。

森田ステージでやる曲も、みなさんお忘れになっているようで、今のできで秋のコンサートに本当に間に合うのかが怪しく感じられたのは私だけではないはず。

さて、今日の練習にも多くの見学者がいらっしゃっていた。今年に入ってから新入団だけでも10人は超えているし、各パートにバランスよく見学が来ているのも良い傾向である。入った人が定着してくれるといいなあ。
posted by あげさん at 23:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 旧Blog
この記事へのコメント


こんにちは。豊高音楽部のザビです。
先日はブログのコメントありがとうございました。
合唱祭は豊高の出演時間は、15時19分でうえてぃ先生は来られるそうです(???)
お返事が遅くなってすいませんでした。

投稿者: ざび | 2007年05月30日 18:03
Posted by agesan at 2020年10月23日 15:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188055008

この記事へのトラックバック