2007年06月19日

ドイツ生活1日目

実質、ドイツでの生活1日目である。

昼はたまたま本社からの出張者が来ていたので、一緒に食事にいく。あまり深く考えずにソーセージとアスパラを注文する。アスパラと侮る事なかれ。1人分が20本のホワイトアスパラで日本なら4人で食べてもおかしくない量だった。

今日の仕事は、主に環境設定というところか。3ヶ月の仕事のための拠点作りと言えばわかりやすい。あわてず着実に行きましょう。仕事時間は9時頃から17時頃まで。こちらドイツの人々は、各自の仕事が終わればささっと帰って行ってしまいます。それはそれで悪くはないし、夕方がこんなに明るかったら、早く帰っても色々とできそう。

私の方も、初日ということで適当な時間に退散する。

夕食は会社の近く(ホテルのすぐ近くなんですが)のタイレストランですませる。場所はSüdwestpark 35。ここの料理はまずまず。特にタイ米が香りが良くうまかったなあ。ちなみに食べた料理はこんなのです。
57701109179116593611965281036504937d2.jpg
posted by あげさん at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧Blog
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188055751

この記事へのトラックバック