土曜日予定のADSL開通は、業者側の都合で今日になった。まあ、この地ではよくあることで、土曜日は約束の時間に業者が来ず、何度もフォローしてマンションの管理者が来たのは約束の5時間後。その日は担当者が来られないとのことで翌日の取り付けを強く要求したが休業日だからだめだとのこと。月曜日の夕方18時半に再度来るということを約束させて業者にも確認を取らせた。まだ心配だったので、午前中に再確認で念押しし、18時過ぎに帰宅。業者がちょうど到着したところだった。
ADSLのセッティング自体は、大したこと無く終了。まあ、最初の電話接続の確認に時間がかかりすぎだと思うのが日本人の感覚なんだろうな。固定電話は不要の契約をしたはずだがと確認すると、それ込みの固定料金契約なんだとか。ローカル(マニラ市内)の固定電話と1MのADSL接続が時間無制限でひと月999ペソ。円換算で2500円だから感覚的にはめちゃ高だがこの地の標準なんで仕方がないなあ。
1MのADSLなんて何年前の水準だろうとも思うが、意外と快適なスピード。メールだけなら十分の速度かも知れない。
2007年11月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188064909
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188064909
この記事へのトラックバック