- O salutaris Hostia(Gioachino Rossini作曲)
- Cantate Domino(Claudio Monteverdi作曲)
- Lux aeterna(Ily Matthew Maniano作曲)
- Herr auf dich trauer Ich (Heinrich Schütz作曲)
- Anoj Pusej Dunojelio(Caclovas Augustinas作曲)
- Baba Yetu (Christoper Tin作詞、Chris Kiagiriスワヒリ語訳詞、Christoper Tin作曲、Julie Gaulke編曲)
- 香水(8s(瑛人)作詞・作曲、平林陽編曲)
強化練習で午後と夜の6時間、みっちりと歌った。
歌った記憶のないものや忘却の彼方に行ってしまっているものも含めて、6曲を練習する。参加者は30数名で、先週よりも多くのメンバーが集まっただろうか。
夜の部はオープン参加練習と銘打ち実施し、3名の見学者が参加された。先週といい今週といい、見学者が多く参加するのは良い兆候だ。入団してくれるといいね。
練習の終わりに、はもーる恒例の「ホワイトデイ企画」として男性メンバーが「香水」を披露。出来は、まずまずと言っておこう。
混声合唱団はもーるKOBE
尼崎市立すこやかプラザ
指揮:岸本雅弘、平林陽